運営者情報

profile-1

『CoCoLog-犬に詳しくなるメディア』にアクセスしていただきありがとうございます🐩

ぽいぽいぴん
ぽいぽいぴん

ぽいぽいぴんと申します。
(変なあだ名でごめんなさい。)

まずは簡単に!

私はトリマーの専門学校を卒業していて、犬に関するさまざまな知識を持ち、複数個の資格を所有しております。

※後ほど詳しく記載しますが、トリマー以外の分野(獣医学など)も学校にて履修済みです。

ただ入学前から「犬の気持ち」「犬のしつけ」など、犬に関する書籍をたくさん読み漁っていたので、わんころ🐩に関してはもともと人より詳しいほうかもしれません。

そんな私が、犬に関するさまざまな情報をのんびりと亀のペースで更新しているのが当サイト『CoCoLog-犬に詳しくなるメディア』です!

「犬に関することならCoCoLogを見れば大体分かる!」という状態まで仕上げるのが今後の目標です!

普段はリクくんにお話してもらうことが多いので、ちらっと登場させておきましょう!

リク
リク
ボクは、ぽいぽいぴんの実家犬!食いしん坊リクだよ〜♪

※目次から各項目にジャンプできます。よかったら気になるところだけでもご覧ください!

① はじめに

プロフ画像2愛犬のそらまめ(実の双子ちゃん)

アイキャッチ画像について言いたいこと&運営者情報ページを作成した目的についてです。

1. アイキャッチ画像についてひとつだけ言わせて欲しい

  • コロナ禍で良い写真が少ないよ〜
  • 悲しみの日本海
  • まとめ(つまり言いたいこと)
コロナ禍で良い写真が少ないよ〜

さて、ここ数年はずーーっと、どこへ行っても、どんなに暑い日でも、

マスク!マスク!マスク!

そんな世の中になってしまい、ホント残念に思います。(2022年8月現在)

行動が制限され、写真の数も、思い出の数も、以前より確実に増えなくなったな…

そんなこんなで、気がついたらカメラロールの中にある自分自身の写真が

  • マスクをしている写真
  • マスクを外した直後のメイクがドロドロにくずれた写真
  • トリマーの専門学校で、髪の毛ボサボサ・身体クサクサ・エプロンぐちゃぐちゃ・精神ボロボロで、デカプーと闘ってる写真
  • 家でスッピン&部屋着で転がっているバケモノみたいな写真…

そして、コロナ直前にハワイで撮影したフォトウエディングの盛れた写真👰✨

これくらいしかなくなってしまったので、アイキャッチ画像には、ハワイのフォトウエディングを採用させていただきました笑

今まで成人式や卒業式なんかでプロの方にメイクをお願いする機会があったのですが、ハワイの日本人メイクさんがダントツ上手で👏💓

お陰様でそこそこ盛れたかなと思います。
自撮りは!

※誹謗中傷は受け付けません🙅‍♀️

悲しみの日本海

ちなみに肝心のプロカメラマンによる写真のほうは…

ハワイがもうヒッタスラニ!まぶし過ぎて、外で撮影した写真は、ほぼほぼコイツと同じツラをしとりました。悲しみの日本海🌊🌊

wikipediaより引用

さらに唇に塗ったグロスが溶け出して垂れてきてしまい、私が夫を見つめている(恥)本来ならば微笑ましく思えるはずの写真が…

「夫を捕食中🧟‍♀️🩸」みたいな、恐ろしい代物に仕上がっておりました。。

口から血が垂れてるように見えるんですもの。帰国後にデータを確認したときは愕然としましたねぇ。。

花嫁姿のまりもっこりがハワイの海辺で夫を食ってる写真はさすがにしぬ、、

まとめ(つまり言いたいこと)

盛れた写真使うのちょっと抵抗あったけど使ったった!!

ってお話でした(どうでもよい)。

よくみると前歯におにぎり🍙の具挟まってる

せっかく今が一番若いのに、メイクしてもほとんどマスクで隠れちゃう悲しみ。。

20代後半の写真がほとんどマスクだなんて。

親世代みたいに若い頃のイケイケな写真をもっと残すはずだったのにな〜笑

2. 運営者情報ページを作成した目的

無駄な前置きが長くなり過ぎてしまいましたが、ここから本題に移っていきます。

こちらのページでは、

  • 運営者の基本情報
  • サイト運営のきっかけ&目的
  • 運営者の所有資格(ペット関連)
  • 専門学校で運営者が学んだカリキュラム一覧

について記載させていただきます。

※トリマーの専門学校で得た資格は、生死を彷徨いながら(苦労して)取得したものですので、かなりしっかりめに記載してあります笑

このページを作成した目的は、ある程度専門的な知識を持つ人が書いているんだな、と読者の皆様に安心と信頼をしていただくためです。

また運営者の私について興味を持ってくれた方に、こんな人が書いてるんだ!!と知って欲しい、という思いもあります。

ただ結構なボリュームになってしまったため、適度に読み飛ばしていただいて構いません笑

冒頭部分などのおふざけ満載なキャラは隠そうとも思いましたが、普段は大真面目に記事を書いていますのでどうかお許しを…

こう見えて、(どう見えてるか知らんけど)「真面目だね」と言われることが多いので、ここからは真面目キャラで書き進めたいと思います。

目次へ

② 運営者の基本情報

プロフ画像3シュナウザーのプラッキングをするぽいぽいぴん
名前 ぽいぽいぴん
実はいうと、田中です
出身地 東京都小金井市
スタジオジブリ所在地で有名?
現在地 東京都23区内
生まれ 1994年
ゆとり世代ど真ん中
学歴 短大→大学編入→[就職/転職]→
トリマー専門学校(2022年3月卒)
前世 カメもしくはナマケモノ
趣味 愛犬
好きなこと 寝る、食べる、海外ドラマ観る、
歌う、喋る、もう1回寝る
特徴 突然、魂が抜けがち
自律神経やられがち
家族 元職場で下心を持って
近づいてきたSEの夫(令和婚)
ペット プードルの兄弟♂
そら🐩・まめ🐩
連絡先 poipoipin.canis@gmail.com

目次へ

③ サイト運営のきっかけ&目的

プロフ画像4写真に気づいて集中できないぽいぽいぴん

ここでは「こんな人生もあるのね、ふ〜ん」くらいに思ってくれたら嬉しい、かな…?先に言っておくと、拗らせてはないです笑 (多分)

1. サイト運営のきっかけ

まずはきっかけから、時系列でエピソードをお話します。長すぎて爆睡不可避なので、眠れない夜にぜひ読んでみてください。。ちがうか✋

  • 無償の愛をくれるのは犬だけ(闇)
  • 新卒入社の会社で自律神経崩壊
  • 転職先の会社が暇すぎて人生に迷う
    →ここだけ読めば大体わかる
  • トリマーの学校を卒業してやる気UP
無償の愛をくれるのは犬だけ(闇)

詳細は控えますが、人格否定&姉贔屓の母と暴力的な父のもとで育ち、本当に心の底から思っていることです。

5歳から高2まで一緒に過ごしたダックスのエリックは、ごはんをくれる母のことが1番好きなわんこだったけど、私が泣いているときは落ち着くまでずっと一緒にいてくれました。

父が私に手を出そうとすると本気で吠えて、本気で噛み付き、いつも守ってくれました。

エリック-赤ちゃん-プロフィール赤ちゃんエリックと5歳の私
エリックと同じ顔で笑うピン5個少女犬と同じ顔で笑うピン留め5個の幼女

小4から社会人になるまで過ごしたプードルのココも。優しい子でした。

毎朝、同じ時間にドアをカリカリして起こしに来てくれました笑

ココ-赤ちゃん-プロフィール用遊ぼうポーズの赤ちゃんココ

人間関係は親子ですら難しく感じるのに、犬だけはどんなときでも私の味方で、心の救いになってくれています。

ふとしたとき、結婚も所詮は紙切れ一枚で守られている関係だし…。って思ったり思わなかったり(闇) そこに愛はあるんか?

大袈裟に思われるかもしれませんが、私は犬がいなきゃ生きていけないんです。

新卒入社の会社で自律神経崩壊

2017年4月にIT企業に新卒入社しました。

研修所でプログラミングを学びましたが、半年が経った頃、猛烈なめまいが始まります。

めまいは1年以上続きました。両手でバランスを取らないと歩けないほど。

原因はこれ。今も完全には治ってないです。
絶賛通院中…

  • ストレスで毎日2時間しか眠れない
  • 研修内容が難しい(専門学生が2年〜4年かけて学ぶ内容を3ヶ月〜6ヶ月で学習)
  • 真夏に研修所のクーラーの温度が低すぎてシロクマになった

要は、自律神経の乱れによる不調です泣

研修後は、配属先の企業で金融系アプリのテスター&運用&開発、化粧品ECサイトの運用(Webディレクター業務)に携わりました。

この頃に、プードルのココがメラノーマで死んでしまいました。

そして、詳細は省きますが色々あったし激務だったしで社会人2年目の9月に退職しました。

大きな部署で、5割がうつ病で休職or部署移動、9割が喫煙者という異様な環境でした(怖)

ちなみに御局様が最終日にくださったマカロンを食べた次の日から1週間、お腹が破壊されてトイレから出られなくなりました(怖)

転職先の会社が暇過ぎて人生に迷う

ここがサイト運営をするきっかけとなった、1番のターニング・ポイントです。

転職先のIT企業が本当に暇すぎました。

超大手企業から依頼を受けた、3年規模に渡る受託開発の案件がちょうど終わったタイミングで入社してしまったからです。

社会人経験の浅い私に出来る仕事はほとんどなく…

年齢の近い先輩は寝てるかZOZO TOWNを見ているかで、上司はYahoo!ニュース閲覧。

課長以上の人たちは逆に忙しそうで、完全に私たちは放置プレーされていました笑

そんな中、私は有名ブロガーのヒトデさんのブログを永遠に読み続けていたのです。。

1000人規模の会社なのに何故かみんなトイレ休憩すら行かず(前の会社では誰かしらがタバコを吸いに行ってたのに)、キーボードを叩く音しか聞こえないような静かな環境。

そんな中、笑いを必死にこらえて肩を揺らしながら読んでいました。。

たまに仕事は来るけど、5分で終わるものを8時間かけてこなしていました。

そうして過ごしているうちに、人生について迷うようになったんです。

  • 給料泥棒が続いて精神的につらい(忙しいときよりも何故かメンタルやられる)
  • そもそもIT業界向いてないかも
  • ココに支えられて生きてきたのに、仕事中だったから看取れなかった泣
  • 親に反対されたけど元々トリマーになりたかったんだよな
  • ヒトデさんみたいにブログ(サイト)を作れたらいいな
  • 私がブログを書くならやっぱり犬だな〜
  • トリマーとブログを半々くらいでできたらいいな(体調面で)

私の脳内はこんな感じで、ぐちゃぐちゃと色々考えていました。

雑にまとめると、ブログ(サイト)とトリマーに挑戦したくなった!ということですね笑

専門学校へ行けば元々夢だったトリマーの資格を取れるし、大好きな犬のことを学んでブログも書ける。そのように考えたんです。

そんなわけで、3ヶ月の試用期間で退職し、トリマーの学校探しを始めることに。

トリマーの学校を卒業してやる気UP

専門学校入学までに空白期間があったため、そのときに当サイトを開設しました。

コロナの影響で入学早々、2ヶ月間の休校を余儀なくされましたが、間もなくして怒涛の学校生活が始まりました…。

週3コースで、月曜日・火曜日が実技、水曜日が学科。

楽そうじゃん?って思われそうですが、入学前のイメージとは大きく乖離しており、めちゃめちゃハードな日々でした。

どれくらいハードかというと、下の学年が気づいたら半分辞めていたくらいには笑

入学金やら学費やら道具代やらで100万円以上の初期費用を払ったにも関わらず…

トリマーは、可愛いわんこと一緒に過ごせる幸せなお仕事♪♪

みたいなイメージもありますが、一方で5Kと言われるような職業でもあるため、きっとそれが原因でしょう。

きつい・汚い・臭い・危険・給料安い!!

入学して実技が始まったその瞬間から、猛烈にその意味が分かるようになります笑

あと、先生たちがみんなスパルタだった…

月〜水の3日間で受けた精神的ダメージを回復するためには、木〜日の4日間を必要とするため笑、学校のない日は廃人と化していました。

そして2年間の学校生活で7.5キロ太りました笑(今はほぼ戻りましたが!!)

のちに、このことについては当サイトで詳しく綴ろうと思っています。

そうして、毎日を必死に生きていたらあっという間に2年間は過ぎ去り、私は大量の知識と経験を手に入れることができたのです!!

せっかく犬のサイトを開設したのだから、この知識と経験を早くここに残さなければ!

入学前のイメージでは、犬の美容技術を学ぶのがメインかと思っていましたが、カリキュラムが充実しており、想像よりはるかに犬について詳しくなれたんです✨

2. サイト運営の目的

正直、後付けのような感じになってしまうのですが、目的を明確に考えてみました。

  • だれかの役に立ちますように!
  • 自分用の備忘録にしたい!
  • 収益化を目指したい!
だれかの役に立ちますように!

やっぱりこれが1番です。

たとえば愛犬の様子がおかしいって思ったら、多くの人がまずネットで検索しますよね。

ココのメラノーマという病気も、母が検索をして早期発見できました。

私は獣医・看護の国家資格は持っていないので病気については詳しく書けません。

ですが、誰かが愛犬のことで困ったなって思った時に、自分の持つ知識を共有したい。

お節介な私は、そう強く思います。

また、愛犬とコミュニケーションを取るためには犬の気持ちをちゃんと読み取ってあげないといけないし、お出かけするにはお出かけスポットの情報が必要だし…

犬と暮らしているすべての人に、さまざまな情報を届けたい!!

そんな思いを込めて記事を作成しています。

自分用の備忘録にしたい!

人間は忘れる生き物です。特に私は笑

せっかくたくさん勉強したのに、忘れてしまったら勿体ないですよね。

実際、社会人になって死に物狂いで勉強したプログラミングの知識はほぼ消え去りました。

私は脳みその容量が少ないので、自分のサイトを外付けHDDみたいに使っています。

しかも自分で書いてるから、欲しいと思う情報がみつけやすい笑

心配性で何回もチェックするから誤った情報は載せないはずだし。(→心配性だからこれも断言はしたくない汗)

めっちゃ便利です!

収益化を目指したい!

正直に言います…笑

  • 体調にムラがあるので、外でがっつり働くのがきつい。
  • 愛犬と常に一緒に過ごしていたい(最期の瞬間まで看取りたい)
  • かといってお金に余裕はない。
  • 愛犬を長生きさせたり、楽しませることに対してケチりたくない。
  • トリマーの道具が消耗品で高い。
  • 愛犬とたくさん旅行したい。
  • 生活を豊かにしたい(貧乏育ちの欲望w)

こんなところです。きっかけと話が繋がっている部分もありますね。

具体的には、当サイト内でアフィリエイトにチャレンジするつもりです。

ただし、自分が「良いな」って思ったものや、獣医さんに教わったものなど、本当にオススメのものしか紹介しません。

ドッグフードのサイトなどを見ていると、成果報酬が高い順にランク付けされていたりして、「人の心はないんかい!」ってよく思います。

私にはあります、人の心が。

目次へ

④ 運営者の所有資格(ペット関連)

プロフ画像5使用していた雑誌やテキストの一部

私が実際に専門学校で取得した資格を全て記載いたします。

1. JKC 公認資格
愛犬飼育管理士/トリマー C級/トリマー B級/ハンドラー C級

2. 日本損害保険協会・アニコムパフェ(株)の資格
損害保険募集人一般試験 基礎単位/ペット保険講座 遺伝子基礎講座(修了証)

3. 学校に関連する法人の資格
獣医学・看護学/ドッグシッター等/ペットフードソムリエ

※学校名を伏せさせていただいているため、
3の
資格名に関しましては曖昧な表記にしております。

以下、詳しくご紹介します。

1. JKC 公認資格

ぽいぽいぴんのJKC資格JKC 公認資格

私がJKC 公認トリマー養成機関 (指定機関)で取得した資格一覧です。

こちらの項目では、取得条件を公式サイトより引用しております。

JKC公認のトリマーライセンス取得方法に関しましては、以下の2つの方法があります。

JKC公認 トリマーライセンス取得方法
  • 公認の養成機関に入学する
  • 独学で取得する

興味のある方は公式サイトをご覧下さい。

愛犬飼育管理士

動物愛護、動物愛護のための法律知識、適正な飼育管理、犬の繁殖学、犬学等、幅広く知識を身につけることができる資格です。

一般社団法人ジャパンケネルクラブでは、「動物の愛護及び管理に関する法律」の理念に基づき「JKC愛犬飼育管理士」資格制度を設けております(※1)。
この資格は、同法の理念に基づいて本会が作成したテキストを使用した講習会を受講し、講習会に続いて同日に行う筆記試験に合格した方のみに付与されます。
JKC愛犬飼育管理士は、多くの自治体で動物取扱業の登録要件のひとつとして認められています。
引用元:愛犬飼育管理士制度について・講習会・試験情報

トリマー C級

トリミング全般の基本的な技術を学び、家庭犬のトリミングができるようになる資格です。

※ちなみに海外では、「トリマー」ではなく「グルーマー」と呼ばれています。

年齢満18歳以上であり、本会公認のトリマー養成機関に入学し、養成機関会員となり(※1)、そこで所定の課程を修了した後、卒業試験に合格すればC級資格を取得することができます。
引用元:トリマーについて

トリマー B級

さまざまな犬種のトリミングができる証明とも言える資格です。プロのトリマーとして、資格取得後に独立される方もいるようです。

その後、B級を取得するためには、引き続き1年間在学し、所定の課程を修了する必要があります(※2)
引用元:トリマーについて

※「その後」とはC級取得後

ハンドラー C級

ハンドラーとは、ドッグショーで出陳犬を引いて歩く人のことを言います。ただしこれは、お散歩のようにただ犬を連れて歩けばOK、というものではありません。

「犬種美の祭典」とも言われるドッグショーにおいて、出陳犬の魅力を最大限に引き出し、審査員に好印象を与えられるよう、上手に犬をコントロールする技術力が必要となります。

C級の資格取得の際は、ハンドラーの基本的な技術を学びます。そのため資格取得後には、技術力を持つハンドラーとしてドッグショーに出場できるようになります。

受験できるのは、年齢満18歳以上で、1年以上のJKCクラブ会員歴があり、居住地を管轄するブロック協議会が受験資格を与えた者。試験はモデル犬1頭による実技試験です。

引用元:ハンドラーについて

2. 日本損害保険協会・アニコムパフェ(株)の資格

ぽいぽいぴんの損害保険募集人一般試験の資格数年後、更新するか悩み中

ペット保険を扱う動物病院・ペットショップなどへの就職が有利になる資格です。

損害保険募集人一般試験 基礎単位

社団法人日本損害保険協会が発行する損害保険募集人の資格です。

損保一般試験とは、保険募集にあたり保険商品に関する重要事項等を正確に説明するための知識を、損害保険募集人のみなさまが習得されているか確認するための試験です。

試験には、基礎単位と商品単位(自動車保険単位、火災保険単位、傷害疾病保険単位)があり、これから代理店登録または募集人届出をする方、および、既に代理店登録または募集人届出をしている方で、損害保険会社の承認を得た方が対象となります。

引用元:損保一般試験

ペット保険講座 遺伝子基礎講座(修了証)

アニコムパフェ(株)が発行するペット保険の資格です。

「ペット保険」を扱うペットショップで働く際、あるいはペット保険加入者が多数来院する動物病院で働く際に役立つ「ペット保険(アニコム損保等)」の知識全般について学習します。
※当講座修了証のみでは、保険の募集行為は行えません

引用元:知識と資格が身につく就職対策講座のご案内

3. 学校に関連する法人の資格

ぽいぽいぴんの学校の資格モザイクかけすぎてもはや載せる意味がない

上記の通り学校名は伏せておりますので、学校に関連する法人の資格名については曖昧な表記とさせていただきます。

獣医学・看護学の資格

現役の獣医師による獣医学・看護学の授業を受け、2年間のうち複数回ある試験ですべて70点を超えれば資格を取得できます。

毎回の授業で分厚い印刷物が配られていましたが、1年生のときは補助としてこちらのテキストを自分で購入して学習していました。

カラフルな図解付きでとても分かりやすく、このテキストのおかげで無事にすべての試験を突破することができました。

トリマーは、命を預かる責任のある職業です。もし預かっている最中に、犬のからだに異変が起こってしまったら、すぐにでも気づいて対応すべきです。個人的な意見として、トリマーだけを目指すなら獣医学・看護学のすべてを学ぶ必要はないと感じますが、知識を身につけることに決して損はなかったと思います。

ドッグシッター・ヘルスケア等の資格

正式な資格名を伏せているのでややこしいのですが、こちらは以下合計3種類の内容を学ぶことで資格を取得できます。

JKC公認訓練士による講義
  • 犬の家畜化の歴史
  • 犬種10グループについて
  • 犬の習性
  • 犬の気持ち
  • 犬の殺処分
  • しつけ・トレーニング 等

プロの訓練士に直接生徒の皆が各家庭のしつけの悩みを相談し、それぞれの解決策が共有されたので大変役に立つ内容でした。

スウェーデンマッサージの実践

犬にマッサージを施すことで、免疫力を支え、病気にかかりにくくなるそうです。

  • 血流が良くなる
  • リンパ循環が良くなる
  • 血圧が下がる
  • 排泄が良くなる
  • 筋肉と腱が柔軟になる
  • 健康になり毛艶が良くなる

具体的にはこういった効果が期待でき、犬の健康維持には欠かせないものだと学びました。

学校犬でマッサージを実践して複数のテクニックを知り、大変ためになる実践授業でした。

参考:ドッグケア インターナショナル マッサージ スクール

犬にとっても気持ちが良いらしく、普段騒がしい我が家の愛犬もすぐに寝てしまいます。

ホリスティックの講義

こちらに関する説明は省略させていただきますが、参考サイトをリンクしておきます。

参考:ホリスティックケア・カウンセラー養成講座

こちらも犬のヘルスケアに関係する内容です。

ペットフードソムリエの資格

フードの正しい知識をアドバイスできるようになる資格です。

  • 犬の基礎栄養学
  • ごはんと体重管理
  • 消化器症状の食事管理
  • 皮膚疾患の食事管理
  • フードのラベルの読み方

など、愛犬のペットフードを選ぶ際にとても参考になる内容でした。

獣医師さんに「手作りごはんなんて自己満足だ」「手間暇と愛情をかけてるつもりになっているだけで、大手のメーカーが研究して作ったフードには敵わない!」と言われたことがあります。

それを聞いた時はごもっともだと思いましたが、この講義では専門知識のある講師に、手作りフードを作る際の具体的なアドバイスをいただけたので、たまに手作りにチャレンジする分にはアリだな、と思いました。

目次へ

⑤ 専門学校で運営者が学んだカリキュラム一覧

プロフ画像6自作の学習ノート(お恥ずかしい)

トリマーに必要なのは美容技術だけではありません。専門学校では、資格試験に出題されるか否かに関わらず、犬に関する知識を幅広く学びました。

かなりの量で全てを記載しきれないため、一部簡単にご紹介します。

学科授業カリキュラム一覧

犬学 犬全般(歴史、各犬種の特徴など)について学ぶ授業
JKC学 JKCについて学ぶ授業
ドッグショー見学 実際にドッグショーに足を運び、レポートを提出
獣医衛生学 現役の獣医師による獣医学・看護学の授業
美容理論 日本に10数名ほどしかいないJKCトリマー師範によるカット実演
造形 針金と紙粘土でプードルを作る授業(形を理解するため)
トレーニング学 しつけや犬の行動心理学について学ぶ授業
ハンドリング学 ハンドリングについて学ぶ授業
猫学 他 (猫のカットを行うサロンもあるため、猫の授業もありました)

実技授業カリキュラム一覧

シザーリング実習 シザーでコートをカットする実習(基本はこれ)
スイニング実習 すきバサミで余分な毛を取り、薄くしたりぼかしたりする実習(コッカー・スパニエル)
プラッキング実習 指や専用ナイフで毛を抜く実習(テリア)
ハンドリング実習 ハンドラー C級取得のための実習
トレーニング実習 他 しつけや訓練、アジリティなどの実習

⑥ さいごに

ぽいぽいぴん
ぽいぽいぴん

最後までお付き合い頂きありがとうございました♪

赤の他人のこんなに長い自己紹介文を読み飛ばすことなく、全部に目を通してくれる人ってどれくらいいるんだろう。笑

最初ふざけてしまったけど、真面目に更新していくので応援よろしくお願いします。

学校生活で7.5キロ太り、2名の方に「もしかしてオメデタ?(妊娠?)」と聞かれた卒業式のときの写真で締めます笑

あ、あと動物病院の受付でも「お姉さん妊婦さんですよね?」って言われた。

手をピラピラさせると犬がじゃれついてくるからお腹に手をやっていただけです。言うの2回目だけど!もうほぼ体重元に戻ったよ!!

卒業式後のぽいぽいぴんアイキャッチ画像のお姉さんどこ行った?

 

TOPへ戻る